2021/11/28(SUN)

《 第74回 再開第2弾、CoderDojo札幌の道場イベント 》

【活動のようす】

道場復活第2弾、ゆる~く再起動中
 今回はニンジャ10名(内、初参加者2名)メンター10名でゆるーく開催、それぞれ好きなことにもくもく取り組みました。

◆次回開催予定
第75回 CoderDojo 札幌
2021年12月12日(日)
午前10:30~午後12:30

左の動画はメンターさん持ち込みのロボット。でんぐり返しでゴロンと起き上がる。安定感も抜群です。ゼロからこんなの自作してみたいね。

もくもく会のようになってきました。
自宅で一人でもくもくするよりも、やってることは違うけどプログラミング仲間がいる
となぜか集中できる。

Pythonで日本全国各地の気象・地震情報をリアルタイムに収集するしくみをつくっています。夜中もこのノートPCを動かしていて、どこかで地震があると就寝中にCPUの使用率が上がり急にファンがワ~っと回り出すこともあるそうです。

こちらは自宅にサーバーを立てて、「Docker」の学習をしているそうです。大人顔負けだね。

遠くから通って来てくれるニンジャ君。画面の写真が小さくてわかりずらいですが(ゴメンなさい)、Unityで3Dゲームを作っています。
管理人もいつかUnityやりたいと思っています。そのときは教えてください。

Microsoft MakeCode Arcadeでアーケードゲームをつくっています。プレーヤー(自分)に有利な条件でゲームを自由にプログラムして、ちょっと優越感を持ってプレイできるのもいいね。

メンターさんが当日見つけた、ゲームをしながらプログラミングができるHack for Playをためしてみる初参加のニンジャ君。
結構ハマっていたかな。その内君もプログラミング沼にどっぷりハマるかも。

こちらはメンターさんの宝箱から出てきた、「Cody Rocky」というプログラミングロボットに取り組んでいます。
自分のプログラミングで実際のモノが動くのは本当に楽しいやね。
メンターさんがもちこんだ書籍の数々。書店のようです。そして「Land of LISP」に食いついた別のメンターさん2人。どこかのイベント会場でよくある出口付近の光景のようです。
メンターさんでもニンジャでも、自分が読んでオススメの本があったらザックリ紹介しみてください。
「人に教えることは2度学ぶこと」と誰かが言った…

前回の道場でニンジャがScratchでクローンを扱っているの見て、クローンを使って電卓をつくってみたメンターさん。
まだ完成はしていませんが、私たちメンターみんなで、どうやってつくるか話しているうちに、この場にいたメンター全員、Scratchでのクローンの使い方がいまいちわかっていないことに気づきました。(これ、宿題ね。)

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA