第45回Coderdojo札幌の道場イベント
【活動のようす】
(※道場の活動のようすは、従来はFacebookのみの掲載でしたが、
今回の道場イベントより、こちらの公式ページにてお伝えします。)

◆今回は会場の都合により、札幌エルプラザの研修室にて開催、2019年最初の道場イベントです。今年も更にワクワクする道場を目指します。
当日は会場にモバイルWiFiルータを2台持ち込み約20台のPCを接続しようとしたのですが、ルーター1台当りPC10台はキツかったようです。一部のニンジャのPCがネットにつながらず、ご不便をおかけました。

◆ニンジャ、メンターさん、メンターご見学のみなさま合わせて30名超えの参加となりました。

このようなニンジャどうしの交流が増えてきました。
(見ているこちらも楽しくなるね)

(…でも、やっぱりロボットの操作の方がいいや。ってね)

mBot: https://www.youtube.com/embed/ISQLurqgsZ4

指示通りに動くと気持ちいいねー。

(スッと挙がった右手、いいですねー。何でも質問してください。メンターさんもドキドキしながら質問を楽しみに待ってます。)

何ができるのかな。(ワクワク)

たいへんよくできました!
プロペラ部分が結構よく飛びます。この後みんなに披露しようとしたのですが、勢いよく回って、軸となっている楊枝もどこかに飛んで行き、
発表は断念、次回またよろしくお願いします。
(micro:bitなどで制御してもおもしろそう)

年代を超えた子どもどうしのメンタリングです。


ガンダムが…、タンクが…、照準が…という話が聞こえてきます。
(凄い楽しそうな大人たち)

(やさしい~)


(発想が粋だねー、冴えてるぅ)