2019/8/18(SUN)
活動のようす
《 第59回CoderDojo札幌の道場イベント 》 【活動のようす】 ◆小学生にとっては夏休み最後の日曜日となりました。18名のニンジャ、メンター13名の参加です。通常よりも子どもたちの参加は少なめでしたが、その分いつもより子どもたちとじ
2019夏休みのオススメ(その2)
オススメ
自由研究にいかが?《ブリティッ・シュオートマタ》ポール・スプーナーと英国現代からくり人形の世界 - 北海道立旭川美術館 - ※直接作品に触ることはできませんが、殆どが外付けのモーターで 動くようになっていますので、十分楽しめます。 自由研究
2019夏休みのオススメ(その1)
オススメ
自由研究にいかが?《 テオ・ヤンセン展 》 【風を食べて動く生命体】 - 札幌芸術の森美術館 - ※実物に触ったり、自分で直接押して動かしたりが出来ます!!1時間に一度の実演タイムでは、屋内の限られたスペース内ではありますが、大きなストラン
2019/7/28(SUN)
活動のようす
《 第57回CoderDojo札幌の道場イベント 》 【活動のようす】 ◆ニンジャ18名、メンター12名の参加です。内、3名のニンジャが初参加となりました。 初Dojoの3人は、それぞれ既に独学などでScratchはかなり慣れているようです
2019/7/14(SUN)
活動のようす
《 第56回CoderDojo札幌の道場イベント 》 【活動のようす】 ◆3連休の真ん中の日でそれほどニンジャは集まらないのでは…と思っていましたが、27名のニンジャ、メンター11名の参加がありました。みなさん、ありがとうございました! ◆
2019/6/9(SUN)
活動のようす
《 第54回CoderDojo札幌の道場イベント 》&《Sapporo Creators Showcase 2019 Summer》 【活動のようす】 ◆今回は「第54回CoderDojo札幌のいつもの道場イベント」と札幌駅前地下歩行空間&
2019/6/9(SUN)
News
チ・カ・ホ( 札幌駅前通地下歩行空間 )にて、 Sapporo Creators Showcase 2019 Summerに出展します。 ◆チカホ(札幌駅前通地下広場)で開催される、サッポロ電子クラフト部主催のものづくりの展示イベント「Sa
2019/6/1(SAT)
News
オープンソースカンファレンス 2019 Hokkaidoに出展参加します。 ◆CoderDojo札幌、CoderDojo札幌東、CoderDojo恵庭の3つの道場が今年も共同出展。 CoderDojoのご紹介、メンター参加、新規道場開設のお
2019/5/26(SUN)
活動のようす
第53回CoderDojo札幌の道場イベント 【活動のようす】 ◆まだ5月だというのに、いきなり季節外れの真夏がやってきましたが、お陰様で道場内は快適に活動が出来ています。今回はニンジャ28名、メンター14名の参加です。内、4名のニンジャが